3.11の東日本大震災から9年が経ちました。そして、昨年の台風19号でも地域によっては大きな被害を受けています。
いつ大きな災害が起きるかわからない時代になりました。いざという時にはご近所さんの助け合いが必要になります。日ごろから防災に関心を持ち、積極的に防災訓練や防災イベントに参加し、防災対策について正しい知識を学びましょう。
南町会には、地震等による火災が発生したとき、東京都が指定する避難道路の周辺を消火する区民消火隊が配置されています。
区民消火隊は、消火器や水バケツで町内の火災を消火できないとき、C級可搬式ポンプを使って消火に当たるなど、とても重要な役割を担っています。そして、日ごろから火災の消火のために、可搬式ポンプの取り扱いや操作の手順を習得する訓練をしています。
板橋区では、区内の各消火隊の訓練の成果を披露するポンプ操法大会が毎年1回開催されています。南町会の区民消火隊は、この大会で次の賞を受賞しました。
平成27年:消防署長賞受賞
平成29年:区長賞受賞
板橋区では、毎年区内の17地区で総合防災訓練を実施しています。
南町会は仲町地区にあり、北町会、仲町町会の2町会と合同でこの防災訓練に参加しています。
住民のみなさんも防災訓練に積極的に参加しましょう。